【XMの税金】いくらから確定申告が必要?申請の手順と注意点を解説

XM税金の支払いは必要? 手続きから申請方法まで解説

XMで儲けが出た場合、確定申告が必要です。

「XMでいくら稼いだら確定申告が必要か?」
「XMでの利益にかかる税額が気になる」
「海外FXの確定申告のやり方が知りたい」

こんな疑問を解決していきます。

面倒だからと確定申告を怠れば、脱税となり、厳しいペナルティを受ける可能性があるでしょう。

本記事では、XMの税金の概要や、確定申告の手順などを紹介しています。

ぜひ最後まで目を通し、正しく確定申告をしましょう。

目次

【XMの税金】確定申告の対象者

確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの所得額と納税額を計算して申告し、税金を納める一連の流れのことです。

日本は申告納税制度を採用しているため、自分で税金を計算して、納税をしなくてはいけません。

確定申告をおこなう期間は、毎年、2月16日から3月15日まで。

この期間内に正しく申告しないと、無申告加算税や延滞税など、本来必要なかった納税が課されてしまいます。

知らなかったでは済まされませんので、充分に注意しましょう。

また、確定申告をおこなう目的のひとつに、年末調整では受けられない控除の申請があります。

海外FXは、確定申告で経費の計上が可能です。

経費を計上すれば、所得が下がり、納める税金額も下がります。

節税のためにも、確定申告をしましょう。

給与所得者(サラリーマン)は利益20万円以上

給与所得者・サラリーマンは、XMでの利益が20万円以上で確定申告が必要になります。

基本的に、給与所得者は、会社で年末調整をおこない所得額や控除を申告し、納税額が決定されます。

払い過ぎた税金が返ってくる場合もあるでしょう。

しかし、給与所得者でも確定申告が必要な場合があり、対象者は以下の通り。

給与収入2,000万円以上
・2ヶ所以上の会社から給与を受け取っている
・配当所得や不動産所得などの雑所得が20万円を超える
・医療費控除、雑損控除などを受ける場合
・住宅ローン控除を初めて受ける年
・年の途中で退職し、再就職していない場合
・ふるさと納税の納付先自治体が6ヶ所以上の場合

XMの利益で確定申告が必要な人は、上記の3つ目【配当所得や不動産所得などの雑所得が20万円を超える人】が該当します。

副業での所得が20万円を超える給与所得者は、確定申告をおこなう必要があります。

逆に、確定申告が不要な給与所得者は、以下の通り。

・所得が48万円以下の場合
・副収入が20万円未満の場合
・公的年金が400万円以下で源泉徴収を受けている場合

つまり、給与所得者で確定申告が必要なのは、XMの利益を含む雑所得が20万円を超えた場合です。

たとえXMの利益が15万円だったとしても、その他の海外FX業者での利益が10万円あれば、確定申告が必要。

仮想通貨の取引や、アフィリエイトでの収益も、XMの利益と合算されますので、注意しましょう。

個人事業主は利益48万円以上

自営業やフリーランスと呼ばれる、個人事業主の人は、XMでの利益が48万円以上で確定申告が必要です。

48万円は基礎控除の額です。

基礎控除とは、確定申告や年末調整で所得税額の計算をする際、総所得金額から差し引くことができる基本的な控除のこと。

基礎控除の金額は、以下の表のように、納税者本人の合計所得金額に応じて変化します。

xm-tax1

出典:国税庁HP

48万円未満の利益から基礎控除の最大額である48万円を引いても、マイナスになるため、確定申告は必要ありません。

もちろん本業での利益と合算して48万円を超える場合は、確定申告が必要です。

給与収入のない学生や専業主婦

給与所得者や個人事業主でもない学生や専業主婦の場合XMでの利益が48万円以上で、確定申告が必要です。

XMの税金の計算方法

確定申告の必要性がわかった次は、「どのくらいの税金がかかるか」が気になります。

XMの税金計算方法を確認してみましょう。

<h3>XMの税金区分は雑所得(総合課税)</h3>

XMの税金は、雑所得の総合課税に分類されます。

以下の表は、海外FXの税金区分をわかりやすくまとめたものです。

xm-tax3

出典:国税庁HP

総合課税とは、給与や副業での収入をすべてまとめて、所得税額を計算する方法のこと。

所得税は、総合課税のほか、申告分離課税や源泉分離課税があります。

後述しますが、国内FXは申告分離課税です。

また累進課税とは、所得が上がるにつれ、税率も上がる仕組みのこと。

年収と海外FXでの年間利益を合計した金額が上がれば上がるほど、税率も高くなります。

さらに、国内FXでは3年間にわたって損失の繰越が可能ですが、累進課税は損失の繰越ができません。

たとえ前年に大きな損失があっても、今年の利益からは控除されない点を理解しておきましょう。

なお雑所得は、総収入金額から必要経費を引いた額で計算されます。

<h3>XMの税金の計算方法</h3>

所得税の税率は、以下の表に沿って計算されます。

課税される所得金額税率控除額
1,000円 から 1,949,000円まで5%0円
1,950,000円 から 3,299,000円まで10%97,500円
3,300,000円 から 6,949,000円まで20%427,500円
6,950,000円 から 8,999,000円まで23%636,000円
9,000,000円 から 17,999,000円まで33%1,536,000円
18,000,000円 から 39,999,000円まで40%2,796,000円
40,000,000円 以上45%4,796,000円

この表からもわかるように、所得税は5%からスタートし、最大45%まで上がります。

所得の約半分を、納税しなくてはいけません

それでは、実際に、XMでの税金を計算してみましょう。

以下のモデルケースで、計算していきます。

・年収500万円の給与所得者
・XMでの利益200万円
・XMにかかった経費50万円

まずは、税込み年収から給与所得控除額を引き、給与所得額を計算します。

給与所得控除額:(500万円×20%)+44万円=144万円
給与所得:500万円-144万円=356万円

給与所得額にXMでの利益を足し、合計所得金額を出しましょう。

合計所得金額:365万円+200万円=565万円
565万円の税率は、上記の表で所得税20%、控除額427,500円です。
565万円×20%-427,500円=702,500円

よって、給与所得者の給料も含めた所得税額は、702,500円と計算されます。

住民税は、お住まいの地域や自治体によって異なります。

詳しい税額については、市町村役場で確認しましょう。

xm-tax2

出典:国税庁HP

XMで経費にできるもの

国税庁のホームページでは、必要経費を以下のように定めています。

①総収入金額に対応する売上原価その他その総収入金額を得るために直接要した費用の額
②その年に生じた販売費、一般管理費その他業務上の費用の額

海外FXでの収益は、おもに①の経費計上が認められています。

XMの経費にできる代表的なものを確認してみましょう。

  • 新聞図書費
  • 研究費
  • 通信費
  • 旅行交通費
  • 支払い手数料
  • 消耗品費
  • 修繕費
  • 家賃や光熱費

これらは全額が経費計上できるものと、一部経費として認められるものに分かれます。

たとえば、自宅の一室でXMのトレードをおこなっている場合、家賃や光熱費、通信費などは、一部が経費扱いになります。

この考え方は家事按分によるものです。

通信費や光熱費は、事業に利用した時間で計算され、家賃は作業スペースの割合などで計算されます。

経費として認められるためには、はっきりと説明できるかどうかがポイント。

万が一、税務調査が入った場合にも「なぜ経費なのか」自分の口で説明できるようにしておきましょう。

XMの税金で間違えやすい注意点

XMの税金の概要を理解したあとは、XMでの利益にかかる税金や確定申告で注意したいポイントを紹介します。

XMと国内FXは税金の仕組みが違う

FX取引は、国内FX業者と海外FX業者、大きく2つに分けられます。

どちらも為替取引で利益を得ていますが、税区分が大きく異なります

XMと国内FXの税金の仕組みを比較した表を見てみましょう。

XM国内FX
所得区分雑所得雑所得
税区分総合課税申告分離課税
税率累進課税一律(20.315%)
損益合算総合課税の雑所得同士でのみ可能申告分離課税ないでの雑所得同士でのみ可能
損失繰越不可不可
経費申告可能可能

XMも国内FXも、取引で得た利益は同じ雑所得として扱われます。

大きな違いは、税率の計算方法。

XMは累進課税といって、稼げば稼ぐほど、税率が高くなるシステムです。

またXMは総合課税のため、給与所得やその他の所得と合算した金額に、累進課税が課されます。

しかし、国内FXは、一律の20.615%で課税されるため、いくら稼いでも税率は上がりません。

利益が少なければ税金を払わなくてもバレない

よくある質問ですが、たとえ海外FX業者であろうと少額の利益であろうと、税金逃れは確実にバレます。

なぜなら、CRSの仕組みによって、税務署が国外への入出金情報を把握できるから。

CRSとは、外国の金融機関等を利用した国際的な脱税を防ぐため、日本を含む世界各国で締結された制度です。

海外での金融口座情報は、自動的に交換・共有されています。

数十万円の利益を隠しても、それ以上の追徴税を請求されたり、罰則や社会的信頼を失ったりするリスクもあるでしょう。

無申告FXトレーダーを数年放置し、数年後に税務監査に来るとの情報もあります。

いうまでもなく、数年分の無申告加算税や重加算税、延滞税は相当な額となっているはずです。

海外FXの収益が少額であっても、脱税は犯罪ですので、正しく申告しましょう。

XMのボーナスは、利益に含めない

XMは、新規口座開設ボーナスや入金ボーナスが豪華で有名です。

受け取ったボーナスは利益に含まれるのか気になりますが、現金化できないボーナスは利益に含まれません。

そのため、税金の支払いも発生せず、申告は不要。

ただし、取引に応じてポイントが貯まるXMPを換金した場合は、利益とみなされるため注意しましょう。

確定申告に必要な書類

確定申告には、多くの書類が必要です。

ここからは、XMで得た収益を確定申告する際に必要な書類を紹介します。

源泉徴収票

給与所得者である会社員の方が確定申告をする際には、源泉徴収票が必要です。

源泉徴収票とは、1年間に会社から支払われた給与や手当と、納付した所得税の額が記載された書類です。

源泉徴収票を見れば、総支給額や給与所得控除後の金額、源泉徴収額がわかります。

それぞれの金額や控除対象扶養家族の人数を、該当の項目に入力・記載しましょう。

会社員は、年末から年始にかけて、会社から受け取るはずです。

源泉徴収票を無くした場合は再発行も可能です。

しかし会社によっては数週間を要するケースもあるようです。

受け取った源泉徴収票は、確定申告まで無くさないように保管しておきましょう。

各種控除の証明書

所得控除や税額控除を受けるには、証明書の添付が必要です。

・生命保険料等の控除証明書
・保険料払込証明書
・地震保険料控除証明書
・小規模企業共済掛金控除証明書
・個人型確定拠出年金

そのほかにも、医療費控除のためには医療機関での領収書、ふるさと納税をした場合には寄付金受領証明書が必要です。

経費の領収書

先述したように、XMの確定申告には、トレードのために必要な経費を計上できます。

しかし、経費であることを証明するには、領収書やレシートが必要です。

以下のような領収書やレシートを整理し、確定申告にそなえましょう。

  • 書籍や商材の購入レシート
  • セミナーや講習会の参加料
  • スマホやプロバイダーの契約料金明細
  • VPSのレンタル料
  • 入出金の手数料
  • パソコン購入費用
  • ノートやペンなどの消耗品費購入レシート
  • 電気代や水道代などの光熱費

レシートや領収書を無くした場合は、購入した店舗に再発行を依頼してみましょう。

しかし、公共交通機関を利用した際や、セミナーの会費に領収書がもらえなかった場合など、そもそも領収書の発行がなかった場合も考えられます。

領収書やレシートがもらえない場合は、出金伝票の活用がおすすめです。

支払日や金額、支払い目的や品物の内容などを詳細に記載し、領収書とともに保管しておきましょう。

XMの年間取引報告書

確定申告には、年間取引履歴書が必要です。

XMの年間取引履歴書は、MT4/MT5から閲覧できます。

なお、ダウンロードする場合には、パソコンからのアクセスが必須。

スマホでは閲覧のみで、ダウンロードできません。

まずは、MT4/MT5の一番下に表示されている「ターミナル」欄から「口座履歴」をクリックしましょう。

  • 「口座履歴」のタブを右クリックし、表示されたメニューの中から「期間のカスタム設定」を選択。
  • 期間のカスタム設定ページが表示されるので、開始と終了の日時を設定します。
  • 2023年の確定申告ならば、2022年1月1日を開始日に、2022年12月31日を終了日に設定しましょう。
  • 設定した口座履歴になっているか確認し、右クリックで「レポートの保存」を選択します。
  • 保存したファイルが、確定申告の際に利用できる年間取引履歴書です。

大切に保管しておきましょう。

e-tax(電子申告)の場合マイナンバーカードが必要

e-taxとは、国税に関する手続きがインターネット上でできるシステムのこと。

e-taxを利用すれば、作成した確定申告書を提出したり、電子納税をおこなったりできます。

おもなメリットは以下の通り。

税務署に行かずとも、確定申告や納税ができる
・平日24時間受け付けているので、日中は時間の取れないサラリーマンにも便利
・源泉徴収票や各種控除証明書の提出が不要
・納税証明書の交付手数料が安くなる

このように便利なe-taxですが、e-taxの利用には、マイナンバーカードやICカードリーダーなどが必要です。

まだマイナンバーカードを作成していない人は、早めに申請しておきましょう。

なお、e-taxで確定申告書を提出する際には、先述した控除証明書の添付は不要になる場合がほとんどです。

しかし、控除証明書は確定申告期限から5年間の保存が義務付けられています。

控除証明書は、確定申告後も大切に保存しておきましょう。

XMの確定申告をe-taxで完了する手順

先述したように、e-taxにはさまざまなメリットがあります。

とはいえ、e-taxのためだけにICカードリーダーを購入しなければならないのは、大きなデメリットです。

ここでは、ICカードリーダーが不要な申告方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

e-tax(電子申告)に必要な準備

XMの確定申告をe-taxでおこなう場合に、必要となる書類は以下の通りです。

・マイナンバーカード
・給与所得者は源泉徴収票、個人事業主は簡易帳票
・年間取引履歴
・経費に上げる領収書やレシート

入力中に慌てないよう、必要書類を集めてから、e-taxにアクセスしましょう。

またe-taxで電子申告する際には、e-tax対応のソフトやICカードリーダー、利用者識別番号が必要です。

これらの準備には時間と費用がかかります。

手間とコストを削減したい場合は、書面提出を選択しましょう。

次章では、書面提出の確定申告方法を解説します。

国税庁のサイトから申告書を作成

必要書類と取引履歴が揃ったら、国税庁のサイトをひらき、確定申告書を作成していきます。

  • まずは「国税庁確定申告書等作成コーナー」のページをひらきます。
  • ページの中心あたりにある「作成開始」のボタンをクリックします。
  • 税務署への提出方法を選択するページが表示されるはずです。
  • 右側の「印刷して書面提出する」をクリックしましょう。
  • 左端の「e-taxで提出 マイナンバーカード方式」は、ICカードリーダーが必要です。
  • 右下の「利用規約に同意して次へ」をクリックして、次に進みます。

所得税の申告書を作成

続いて、作成する申告書等と年分の選択を求められます。

  • 該当する年分の項目をクリックしましょう。
  • 続いて申告する税の区分が表示されます
  • 左端の「所得税」をクリック。
  • 入力方法の選択画面から、赤色で表示されている「左記以外の所得のある方」の枠内にある「作成開始」ボタンをクリックします。
  • 生年月日の入力画面が表示されるので、各項目を設定します。
  • ページ下部分には、申告内容に関する質問の欄があります。
  • 「給与以外に申告する収入はありますか?」の質問には「はい」を選択しましょう。
  • 個人事業主で青色申告の申請をする場合を除き、残り2つの質問には「いいえ」を選択します。

給与所得を入力

給与所得者は、所得金額の欄にある「給与」のボタンをクリックし、必要事項を入力していきます。

源泉徴収票を参考にしながら、該当する項目を埋めましょう。

すべての項目の入力が済んだら、右下の「入力終了(次へ)」をクリックします。

入力内容の確認画面が表示されますので、住所や金額に間違いがないかチェックしましょう。

相違があれば「訂正」ボタンを、丸ごと削除したい場合は「削除」ボタンをクリックします。

問題がなければ「次へ」をクリックしましょう。

XMでの利益と必要経費の入力

次はXMでの利益を、雑所得の欄に入力していきます。

雑所得の欄の「その他」のボタンをクリックしましょう。

所得の内容は「上記以外(報酬等)」に当たります。

「入力する」をクリックし、XMでの利益と必要経費を入力しましょう。

種目:証拠金取引
名称:Tradexfin Limited
場所:F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles
収入金額:MT4の損益報告書で出力したクローズドトレードP/L(Closed Trade P/L)
必要経費:XMでのトレードにかかった経費の合計額

以上を入力したら、内容に間違いがないか確認し「入力終了(次へ)」をクリックします。

個人情報(マイナンバー・住所等)の入力

続いて、住民税・事業税に関する事項を入力します。

会社員で、副業収入があることを会社に知られたくない人は、とくに注意してほしいポイントがあります。

「給与・公的年金等以外の所得がある方の入力項目」のページで、住民税の徴収方法を選択する項目があります。

ここでは「自分で納付」にチェックを入れましょう。

「給与から天引き」にチェックを入れると、副業収入があることが会社にバレてしまいます。

会社にバレても問題がない人は「給与から天引き」にしておいても、問題ありません。

扶養家族の氏名や事業所得、不動産所得など、該当する項目を埋め「入力終了(次へ)」をクリックします。

納付額がページ上部に表示されますので、確認しましょう。

  • 「次へ」をクリックし、住所や氏名、性別などを入力・選択します。
  • 提出年月日は、印刷した後で手書きしてもかまいません。
  • 書面で提出する場合、納付方法はクレジットカード・振替・現金での納付に限ります。
  • 詳細を確認したのち「次へ」をクリックしましょう。
  • 最後にマイナンバーを半角数字12桁で入力「次へ」をクリックします。

確定申告書を印刷

入力が終わったら、確定申告書を印刷しましょう。

ページ下部にある「帳票表示・印刷」をクリックすると、PDF版の確定申告書がダウンロードされます。

印刷して、提出に備えましょう。

必要書類を貼り付け税務署に郵送or持参

印刷まで準備できたら、確定申告の手続きはあと少し。

印刷した確定申告書の2枚目「添付書類台紙」に、源泉徴収票とマイナンバーカードのコピーを貼りつけます。

源泉徴収票は、原本を提出しましょう。

マイナンバーカードを持っていない場合は、番号確認書類と身元確認書類の2つが必要です。

それぞれコピーして、該当の部分に貼りつけましょう。

確定申告書は、管轄の税務署か確定申告会場に持参して提出します。

税務署や確定申告会場が遠い場合は、郵送での提出も可能です。

まとめ

海外FX業者のXMで稼いだ利益は、総合課税の累進課税です。

国内FXと違うので、ややこしく感じるかもしれませんが、確定申告の流れに大きな違いはありません。

給与所得者は20万円以上、個人事業主や専業主婦の人は48万円以上で確定申告が必要です。

かかった費用は経費に上げ、少しでも節税できるよう工夫しましょう。

運営が海外だからといって、利益を正しく申告しなければ脱税に当たります。

海外FX業者でも必ずバレるので、適切に確定申告をしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次