数ある海外FX業者の中で圧倒的人気を誇り、もっともメジャーなのは間違いなくXMでしょう。
XMはハイレバレッジな上にロスカット水準が低いため、リスクを最小限に大胆なトレードが楽しめます。
そもそもロスカットの意味がよくわからないロスカット水準の詳細を知らない人にとっては、XMをおすすめされてもピンと来ないのではないでしょうか。
この記事では、XMのロスカット水準や、ロスカット水準が低いことによるメリット・デメリットについて紹介します。
最後まで読めばXMでのトレードがいかに安全かを知ることができ、ハイレバレッジをかけたトレードが楽しめますよ。
ロスカットの基本的なルール
ロスカットという言葉は聞いたことがあってもーの資金を守ってくれるシステム」くらいに思っていませんか?
まずはロスカットシステムとはどんな制度なのか、証拠金維持率の意味も一緒に復習しましょう。
ロスカットルールとは?
ロスカットとは、証拠金が規定の金額以下になった場合、強制的にポジションが決済されることです。
トレーダーの意志とは関係なく、良くも悪くも、強制的にFX業者から決済されます。
例えば、相場が予想とは逆方向に動いたとき、含み損が発生します。
この時点での含み損は、正確には「損失」ではありません。今後回復すれば、含み益になる可能性があるからです。
しかしトレーダーが「これ以上のポジション保有はリスクが高すぎる」と判断すると、いわゆる「損切り」をして損失を最小限に抑えます。
この損切りのタイミングを待たずして、FX業者が強制的に決済するシステムがロスカットです。
ロスカットされるタイミングはFX業者によって異なりますが、一般的には規定の証拠金維持率を下回ったときです。
この証拠金維持率を「ロスカット水準」と呼び、XMのロスカット水準は20%となっています。
20%を下回るとロスカットが発動されるわけですが、まれにロスカットが間に合わず証拠金維持率を大幅に下回ってしまうことがあります。
その場合には口座残高がマイナスになりますが、XMにはゼロカットシステムがあるので追証がありません。
ゼロカットもロスカットと似た言葉ですが、ゼロカットは損失をFX業者側が補填してくれるシステムのことです。
関連記事:XMでゼロカットされない最悪な事態を防ぐ強制リセットの裏技
証拠金維持率とは?
証拠金維持率についても確認しておきましょう。
必要証拠金=取引数÷レバレッジ倍率×取引レート
有効証拠金は損益を合算した残高を指し、必要証拠金=取引数÷レバレッジ倍率×取引レートの方式で計算されます。
たとえばドル円を100円、10000通貨でエントリーし、レバレッジ888倍のトレードをしたときを計算してみましょう。
10000通貨÷888倍×100円≒1126円となり、必要証拠金は約1126円です。
少しややこしいため、計算が面倒だと感じる人も多いでしょう。しかし安心してください。
XMには簡単に計算できるツールが用意されていますので、わざわざ計算する必要はありません。
希望する通貨ペアやロット数、レバレッジを入力すると自動的に計算してくれる便利なツールです。
このツールを利用して証拠金維持率を把握しておくと、間違いがありません。
XMの強制ロスカット水準
XMのロスカット水準20%は、どのくらい低いのか見てみましょう。
・XM
・GEMFOREX
・TitanFX
・AXIORY など
しかし各業者の最大レバレッジはTitanFXで500倍、AXIORYで400倍。
XMの888倍はGEMFOREXの1000倍に次ぐ高さです。
当然ですが、ハイレバレッジをかけたトレードは、ゼロカットを採用しているFX業者にもハイリスクです。
しかしXMではレバレッジは高く設定し、ロスカット水準は下げています。
このことから、XMのロスカット水準の低さは驚異的であると評価できます。
また国内FX業者の証拠金維持率の平均である80~50%の数字と比較すると、XMのロスカットレベルがいかに低いかが理解できるでしょう。
海外FX業者のロスカット水準一覧表
業者名 | 最大レバレッジ | マージンコール | ロスカット | 追証請求 |
---|---|---|---|---|
XM | 888倍 | 50% | 20% | なし |
GEMFOREX | 1000倍 | 50% | 20% | なし |
TitanFX | 500倍 | 90% | 20% | なし |
AXIORY | 400倍 | 50% | 20% | なし |
Land-FX | 500倍 | 50% | 30% | なし |
国内FX業者 | 25倍 | 200~100% | 80%~50% | あり |
XMのロスカット水準が低いメリット・デメリット
XMのロスカット水準がいかに低いか、理解できたとしても、具体的にはどんなメリットがあるのでしょうか。
上手い話ばかり続くと何か大きなデメリットもあるのではないかと、疑いたくなりますよね。
ここからはロスカット水準が低いことによるメリット・デメリットについて具体的に解説します。
メリット:相場の急変動に強い
ロスカット水準が低いと、損失を確定されるまでに時間の猶予があります。
実際、ロスカット発動後に相場が回復し、
「もっと損失を抑えられたはずだったのに」
「ロスカットの数日後には含み益になるまで回復していた」
と悔やむケースも多いです。
相場の反転までポジションを保有し、その機会をじっと待つことができるFX業者は、トレーダーを勝ちやすくしてくれます。
逆にロスカット水準が高いと、ギリギリまで相場回復を待つことができません。
FXは穏やかに値動きするときもあれば、ジェットコースターのように上下するときもあるもの。
相場の急な変動にいかに対応できるかも、FXで生き残るためには重要なポイントです。
メリット:トレードの自由度が高い
証拠金ギリギリまでポジションを保有できれば、少ない資金でも、コツコツと着実に利益を上げることが可能です。
FX初心者がいきなり数十万円を口座に入金し、大胆なトレードを始めるのは少し敷居が高いですよね。
レバレッジが高く、ロスカット水準が低いXMなら、数万円の資金でも少しずつ利益を積み重ねることができます。
XMにはさまざまな口座タイプが揃っており、少額のトレードに適したマイクロ口座も用意されています。
デメリット:ロスカット後の証拠金が少なくなる
ハイレバレッジをかけたトレードは、少ない資金でも大きなトレードができ、利益も期待ができます。
その半面、想定外の値動きをすると損失が大きくなるのが最大のデメリットと言えるでしょう。
まさにハイリスクハイリターン。
このようなトレードでロスカットが適用されると、高額な損失が確定されます。
ロスカット水準が20%のXMであれば、有効証拠金が極端に減ります。
一瞬で残高が数千円に。という事態にもなりかねません。
しかしXMにはゼロカットシステムも導入されています。入金していた金額以上のマイナス分は請求されませんので、借金を負うことはありません。
XMの強制ロスカット回避の攻略法3つ
ロスカットが執行されると、損失が確定します。その場合の損失額は大きく、預けていた有効証拠金がゼロに近づいていることを意味します。
なんとしてもロスカットの執行は避けなければいけません。
ここからはXMでのロスカットを避けるためにできること、心がけたいことについて解説します。
①強制ロスカットされるまでの流れを知る
ロスカットされるまでには段階があります。
1. 証拠金維持率100%→通知なし
2. 証拠金維持率50%→マージンコール通知
3. 証拠金維持率20%→ロスカット執行
証拠金維持率を何%に保つかは、トレーダーの手法によりますが、基本的には100%を切らないようにするべきです。
100%以下になると、余剰証拠金にマイナスが発生していることを意味します。
しかし100%を切っても、この時点ではXMからの通知や処置などはありません。
まずは証拠金維持率が100%を切らないように対策しておくことが重要です。
その後50%を下回ると、マージンコールと呼ばれる警告通知がXMから届きます。
ロスカットまで残りわずかになっていることを表していますので、早急な対応が求められます。
それでも対応が間に合わず20%を下回ると、ロスカットが執行され強制的にポジションを決済されます。
しかしすべてのポジションが決済されるわけではありません。
含み損の大きいポジションから順に決済され、証拠金維持率が20%以上になった時点でロスカットは終了です。
②口座残高ごとのロスカットまでの許容pipsを把握
許容pipsとは、ロスカット発生までの値動きの許容範囲を指します。
口座残高ごとに、ロスカットまでの許容pipsを確認してみましょう。
(ドル円100円でレバレッジ888倍を条件としています。)
口座残高1万円の場合
エントリー枚数 | 許容pips | 必要証拠金 | 許容できる含み損 |
---|---|---|---|
1000通貨 | 約997.7pips | 約113円 | 約9,977円 |
1万通貨 | 約97.74pips | 約1,126円 | 約9,774円 |
10万通貨 | なし | 約11,260円 | なし |
口座残高5万円の場合
エントリー枚数 | 許容pips | 必要証拠金 | 許容できる含み損 |
---|---|---|---|
1000通貨 | 約4997.7pips | 約113円 | 約49,977円 |
1万通貨 | 約497.74pips | 約1,126円 | 約49,774円 |
10万通貨 | 約47.748pips | 約11,260円 | 約47,748円 |
100万通貨 | なし | 約112,600円 | なし |
口座残高10万円の場合
エントリー枚数 | 許容pips | 必要証拠金 | 許容できる含み損 |
---|---|---|---|
1000通貨 | 約9997.7pips | 約113円 | 約99,977円 |
1万通貨 | 約997.74pips | 約1,126円 | 約99,774円 |
10万通貨 | 約97.748pips | 約11,260円 | 約97,748円 |
100万通貨 | なし | 約112,600円 | なし |
口座残高100万円の場合
エントリー枚数 | 許容pips | 必要証拠金 | 許容できる含み損 |
---|---|---|---|
1000通貨 | 約99,997.7pips | 約113円 | 約999,977円 |
1万通貨 | 約9,997.74pips | 約1,126円 | 約999,774円 |
10万通貨 | 約997.748pips | 約11,260円 | 約997,748円 |
100万通貨 | 約97.748pips | 約112,600円 | 約977,480円 |
③証拠金維持率を回復させる方法
ロスカットを避けるには、追加入金で有効証拠金を増やし証拠金維持率をあげるしかありません。
とは言え、入金手続きから口座の反映までに時間がかかると、ロスカットに間に合わないですよね。
・国内銀行送金(日本)
・クレジットカード/デビットカード(VISA・JCB)
・bitwallet(ビットウォレット)
・STICPAY(スティックぺイ)
・BXONE(ビーエックスワン)
XMの入金方法の中で、口座に即時反映され、手数料がかからない点を見ると、クレジットカードが一番おすすめ。
しかし追加入金しても相場が回復しなければ、また証拠金維持率が下がるでしょう。追加入金してまで保有するべきポジションなのか、慎重に判断してください。
1ロットの取引ごとにポイントが貯まり、これをボーナス(資金)として換金することができます。
XMP÷3=ボーナス(ドル)で計算され、たとえば300XMPは100ドルとしてボーナスに換金可能
注意点として、ボーナス自体を出金することはできません。
そのため、XMPはあくまでもトレードの資金として積極的に運用に活用していきましょう。
関連記事:XM独自のポイント(XMP)で爆益を狙う5ステップ【高還元率で交換】
ロスカットされないための資金管理法
ロスカットがトレーダーの資金を守るためのシステムであるとはいえ、ロスカットされると多額の損失を受け入れなくてはいけません。
ロスカットを避けるには、自らの資金をしっかりと管理するに限ります。
ではどのようにして資金管理をすると良いのでしょうか。
抑えるべきポイントは3つ。
損切りのルールを自分の中で決めておく
マージンコールにすぐに反応し、追加入金して証拠金を手厚くする
資金管理の鉄則は、口座残高、有効証拠金、証拠金維持率の把握。
そして損切りのルールを自分の中で決めておくこと、これに限ります。
相場が損失方向に傾き始めると、どうしても回復を願って粘りがちです。
その間にもどんどんと含み損が大きくなり、やがてはロスカットの対象に。
それではFXの世界で生き残ることができません。
損切りの基本は許容できる損失範囲を決め、そのルールを確実に守るだけ。冷静に損切りをおこない、自分の資金は自分で守りましょう。
FX業者に任せていては、あっという間に退場させられる厳しい世界です。
マージンコールにすぐに反応し、追加入金して証拠金を手厚くする方法も有効です。
証拠金維持率が50%を下回るとマージンコールがXMから送られますが、これはロスカットの危険性が極めて高いことを示しています。
「ロスカットまで残り30%の猶予があるから大丈夫」
「仕事が一段落してから考えよう」
などと、のんきに構えていると突然のロスカットに青ざめるかもしれません。
できれば証拠金維持率は300%以上に保っておきたいものです。
まとめ
XMのロスカット水準では、ロスカットされる可能性は低いといえます。
海外FXの最大の魅力であるハイレバレッジをかけたトレードに、安心して取り組めるでしょう。
しかしリーマンショックのような金融危機は、いつどこで起きるかわかりません。
万が一ロスカットされると損失が大きく、退場に追い込まれる可能性もあります。
FXでは資金管理をしっかりとおこなうことが鉄則です。
ロスカット水準が低いからといって残高管理を怠らず、リスクに備えましょう。
コメント