FX取引をすると必ず出てくるLot(ロット)。
ロットとは通貨の取引単位を指します。
ロットはFX初心者にとって最初の壁ですが、必ず覚えておくべきFXの基本知識です。
「ロットの意味がよくわからない」
「100ドル買いたい時は何ロット買えばいいの?」
「ロットとレバレッジのちがいは何?」
今回は、ロットの意味や計算方法、取引可能ロット数の算出方法について解説いたします。
ロットの意味を理解し、最適な数を算出できるようになりましょう。
FXのロット(Lot)とは取引通貨の単位
先述のとおり、ロットとは取引可能な通貨量の単位のこと。
ロットは、元々は仕入・製造業で製品を管理する単位として使用。
例えば、鉛筆1ダースやタバコ1カートンもロットの1つです。
1Lot₌1,000通貨や10,000通貨など、FXの会社ごとに異なります。
FX会社によっては「0.01ロットから取引可能」という場合もあるため、自分が取引しようと考えているFX業者のロット数や最小取引量は事前に把握しておきましょう。
ここからは、ロットについての基礎知識を深めるために必要な以下の4点について解説します。
- FX取引にLotが使われる理由はミスを防ぐため
- ロットとレバレッジの違い
- 1Lot=1万通貨とは限らない
- FX業者や口座タイプごとに最小ロット数は異なる
FX取引にロットが使われる理由はミスを防ぐため
FX取引でロットが使われるのは、入力ミスを防ぐためです。
例えば、1,000,000ユーロを購入したとします。
ロットという単位を使わないと、0を多く入力するためうっかり桁数を間違えるミスが起こりやすいです。
仮に1ロット10,000通貨にすれば、100ロットと置き換えられます。
0を入力する回数が減り、ミスが起こる確率も大幅に減少。
このように、管理を簡単にしてミスを減らす事が、ロットを導入する最大の理由です。
ロットとレバレッジの違い
ロットは、取引できる通貨量の単位ですが、レバレッジは全くちがう意味を持ちます。
【レバレッジとは】
レバレッジ(Leverage)とは、証拠金に対して何倍の取引ができるかを表すものです。手持ちの資金が少なくても、借り入れることにより、利益(リターン)を高める国府方あります。
※証拠金とは、FX会社の口座に預け入れるお金の事
レバレッジはロットで調整するため、セットで覚えておきましょう。
そして、レバレッジは、以下の計算式で算出されます。
取引通貨数はロットで表すため、ロットとレバレッジは密接に関係。
言い換えれば、必要証拠金を求めるには以下の計算式を使います。
例えば、1ロット1,000通貨のFX会社に10万円入金、5,000ドル買ったとします。(為替レート1ドル120円)
この場合、レバレッジは以下の計算で求められます。
・120円×5,000ドル÷10万円=レバレッジ6倍
ちなみに、FXでの1ロット証拠金は、以下で算出されます。(上と条件が同じとする)
・為替レート120円×取引通貨数5,000ドル÷レバレッジ6倍=100,000円
1Lot=1万通貨とは限らない
国内FXでは1ロット辺り10,000通貨が多いですが、海外FXでは1ロット100,000通貨が基本です。
海外FXでは、1lot辺り通貨がいくらなのかを調べる必要があります。
参考までに、国内FXの1ロット取引量の一例として、DMMを紹介します。
DMM FXの場合、全通貨で10,000通貨と定められています。
一方DMM CFDの場合、0.1通貨~10通貨までの間と非常に少ないです。
FX業者や口座タイプごとに最小ロット数は異なる
ロットで取引量を調整できますが、ロットの最小量はFX業者や口座タイプによって異なります。
ほとんどのFX会社の最小ロットは0.01になっています。
海外FXは1ロットが100,000通貨であることが多いので、最小ロットが0.01であれば1.000通貨から取引できますね。
ただAITS FXやACCENT-FOREXなど、最小ロットが0.1ロットに設定されている場合があります。
海外FXでは1ロットがいくらなのか、事前に確認しましょう。
この段落では、ロットについて解説しました。
ロットとはFXでの取引通貨量の単位で、国内では10,000通貨を1ロットとする場合が多いです。
10,000通貨を1ロットとまとめる事で、取り扱う時にミスが起こりづらくなります。
ただ、海外のFXでは100,000通貨である場合が多いので、国内との違いに気を付けてください。
そして、ロットとレバレッジは密接な関係にあり、必要証拠金を求めるのにどちらも必要です。
取引できる最小ロットは、FX会社や口座によって異なります。
最大ロット数と最小ロット数
海外FXでは、最大ロット数と最小ロット数が決められています。
最大ロット数は1回の注文で取引できる上限のロット数のことで、最小ロット数とは、取引が開始できる最小のロット数です。
専業トレーダーの方は、大きく利益を上げる必要があるため、この最大ロット数をかなり重要視しています。
それに対し、会社員や主婦のような副業トレーダーの方は少ない掛け金でコツコツ利益を増やす手法の方が多いため、最小ロット数が取引のポイントになってきます。
海外FX業者の最大・最小ロット数
最大ロット数:30~1,000ロットと幅がある
最小ロット数:0.01ロット
多くの海外FX業者が最小ロットを0.01ロットに設定しているに対して、最大ロット数は業者によって大きく異なります。
以下、大手の海外FX会社の最大・最小ロット数の一覧表を見ていきましょう。
主要FX業者のロット・ポジション一覧
海外FX業者 | 1ロットの単位 | 1銘柄の最大ロット | 1銘柄の最小ロット | 最大保有ポジション | 最小保有ポジション |
XM(マイクロ口座) | 1,000通貨 | 100ロット | MT4:0.01ロット MT5:0.1ロット | 200 | 100ロット |
XM(スタンダード口座) | 10万通貨 | 50ロット | 0.01ロット | 200 | 50ロット |
GEMFOREX | 10万通貨 | 30ロット | 0.01ロット | 30 | 30ロット |
FBS | 1,000通貨 | 1,000ロット | 0.01ロット | 200 | 50ロット |
FBS(その他口座) | 10万通貨 | 500ロット | 0.01ロット | 200 | 500ロット |
AXIORY | 10万通貨 | 1,000ロット | 0.01ロット | 上限なし | 1,000ロット |
Land-FX | 10万通貨 | 30ロット | 0.01ロット | 上限なし | 100ロット |
iFOREX | 10万通貨 | 50ロット | 0.01ロット | 上限なし | 50ロット |
TitanFX | 10万通貨 | 100ロット | 0.01ロット | 200 | 100ロット |
一覧表の通り、各業者ごとに1つの注文に対しての最大ロット数や、口座ごとに保有できる最大ロット数が異なります。
XMのマイクロ口座を例に挙げると、1注文あたり最大50ロットで200ポジション保有が可能。
すなわち10,000ロットの保有が可能ということです。
1Lotはいくら?ロットの計算方法
ここまでロットについて説明しました。
ただ、実際にロットを計算できないと意味がありません。
1Lotで取引した場合の損益シュミレーション
まず、損益というのは以下の式で計算できます。
この計算式を見て、いまひとつ実感がわかないかもしれません。
そこで必要なのが、pipsという単位です。
損益を知るには、1ロットと1pipsについて理解する必要があります。
「ドルが1円上がりました」と言われても、それが大きい変化なのかどうなのかがわかりにくいですよね。
そこで、pipsという全世界の通貨に使える共通の単位が使われます。
例えば外為ドットコムであれば、1pipsは0.001円と定められています。
1ドル120円が121円に上がった場合、1,000pips上がった事になり、変化が大きい事がわかりますね。
以下の条件で、ドルを1ロット分所持したとしましょう。
- 1ロット:100,000通貨
- 1pips:0.001円
- 為替レート:1ドル120円
この場合、注文価格は120円になります。
そして、300pips分上昇したとします。
この場合、円/ドルに置き換えた場合、120円から120.3円に上がったわけです。
この地点で決済すると、決済価格は120.3円になります。
損益を計算すると、以下になります。
(120.3-120)×100,000=+30,000円
このようにFXでは、1万通貨で損益がいくらになるのかを、計算する必要があるわけです。
ロット数が大きいと損しやすい
ロット数を多くしすぎると、損をしやすいです。
これには、プロスペクト理論が大きく関わってきます。
プロスペクト理論とは、人は置かれた状況によって期待値を歪めてしまう事を指します。
プロスペクト理論とは
プロスペクトとは英語のProspectのことであり、期待や予想、見込みなどのニュアンスを持つ。(中略)例えば、投資家は収益よりも損失の方に敏感に反応し、収益が出ている場合は損失回避的な利益確定に走りやすい。
一方、損失が出ている場合はそれを取り戻そうとしてより大きなリスクを取るような投資判断を行いやすいとされる。
出典:野村証券
FXなど投資は、期待値に応じて売り買いを実行し、リスクを避けたがる傾向があります。
例1)米ドルが上がった場合
ドルを0.2ロット分(=20,000ドル)を保有
ドルが120円から122円に上がり、20,000ドル×2円=40,000円の利益に
心理→「この40,000円の利益を失う」というリスクを避け、利益が出た地点で決済する
例2)米ドルが下がった場合
ドルが120円から119円に下がった場合
20,000ドル×-1円=20,000円の損失になりました。
- 熟練者の心理→「損切り」といって、ここで決済してしまい諦める
- 初心者の心理→「20,000円の損失」というリスクを避けたがるため、無意識に「ここから上がるかもしれない」と考えて損切りできない。
もし、ドルの価値がさらに下がれば、損失も膨れ上がってしまうため、ガチホし続けるのは良い立ち回りとは言えません。
損失が増えると人は「ドルは再び上がる」と期待値を歪めてしまうんです。これがプロスペクト理論の怖い部分でもあります。
プロスペクト理論は、金額が大きくなると発動しやすくなります。
同じ損失でも、2,000円よりも20,000円の方が受け入れ難く、「また上がるだろう」と期待値を歪めてしまいやすいのです。
そのため、ロット数が多い方が期待値を歪めやすいわけです。
- 損益については、全ての通貨の価値を測れるpipsという単位を使用
- このpipsによって、円にとってどの程度の変化になったかを表す
- 損益を表すには、(決済価格-注文価格)×取引数量で計算
- 決済価格と注文価格の差は、pipsがどのくらい変化したのかで分かる
- ロット数が多すぎると損をしやすくなる
- 取引数量が多いと損失も大きくなり、期待値も歪めてしまう
1Lotの必要証拠金と取引可能LOT数の計算方法
ここからは、1ロット辺りいくらの証拠金を用意すればよいか(必要証拠金はいくらか)。
今の所持金で取引可能なロット数を、具体例を挙げて紹介します。
※必要証拠金と取引可能ロット数は、それぞれ以下の式で算出
※口座残高はそれぞれ10万円とする
【例1】1ドル135円・10万通貨(1Lot)・レバレッジ400倍
1ロット辺りの必要証拠金:135円×100,000通貨÷400倍=33,750円
取引可能ロット数
100,000円÷33,750円=2.962(小数点3位まで表示)
取引可能ロット数は、2.96個になります。
【例2】1ユーロ140円・1万通貨(0.1Lot)・レバレッジ200倍
1ロット辺りの必要証拠金:140円×10,000通貨÷200倍=7,000円
取引可能ロット数
100,000円÷7,000円=14.285(小数点3位まで表示)
取引可能ロット数は、14.285個になります。
【例3】1ポンド160円・1,000通貨(0,01Lot)・レバレッジ100倍
1ロット辺りの必要証拠金:160円×1,000通貨÷100=1,600円
取引可能ロット数
100,000円÷1,600円=62.5
取引可能ロット数は、62.5個になります。
初心者は1Lot=1000通貨がおすすめ
初心者は、1ロット1,000通貨で取引するのがおすすめです。
理由は、少額の証拠金でも十分にポジションをとれるため。
1ドル120円だとしたら、1ロット10,000通貨だと120万円する必要があります。
その反面、1ロット1,000通貨だと、用意するのは12万円で済みます。
レバレッジを設定しなくてもたくさんの通貨を取引できる上、リスクも低く精神的負担も軽減できるのです。
適正ロット数は用意できる資金量で決める
適正ロット数は、自分が用意できる資金量で決まります。
初心者はいきなりハイレバレッジで取引せずにレバレッジ1倍から3倍程度から始めましょう。
例)必要証拠金が12万円で為替レートが1ドル120円、レバレッジ2倍で取引
適正通貨量:12万円×120×2⁼2,000
1ロット1,000通貨だとすれば、2ロットで取引するのが安心でしょう。
FXで利益が出ない原因は資金量に対してポジションが大きいため
初心者がFXで利益が出せない原因は、資金量に対してポジションが大きすぎるためです。
資金量と比べて取引通貨量が大きすぎると、戦略の幅が狭められます。
例)通貨が下がった時に買い足す事で、通貨の購入単価を下げられます。
こうすると、以前よりも低い為替レートで利益を上げられます。
また、通貨が下がると損失も大きくなるので、損切りもしづらくなります。
こうなると損失も膨れ上がり、待っているのは恐怖の強制ロスカット・・・。
(強制ロスカットとは、損失が大きい状態で強制的に決済されてしまう事を指します。)
そのため、資金量に見合ったポジション、通貨量で取引するのがおすすめです。
小ロット取引可能!初心者におすすめの口座
初心者がFX取引を始める際の適正ロット数について理解した次は、ロット取引が可能な初心者におすすめの海外FX口座をご紹介します。
海外FXの会社は有名な会社だけ厳選しても30社以上は存在。
業者数が非常に多い上、口座の種類も多いいため、どれを選べばいいのか分からないですよね。
そこで、初心者におすすめの海外FX口座を3社厳選し紹介します。
XM:マイクロ口座
XMは海外FXでもかなりメジャーなFX会社です。
海外FX会社と言っても、日本人スタッフが在籍しているため日本語サポートも受けられます。
そのXMにあるマイクロ口座がおすすめです。
XMのマイクロ口座ではレバレッジを1,000倍まで設定でき、少ない資金で多くの通貨を取引できます。
ただ初心者は、あまり大きいレバレッジを設定しない方が良いでしょう。
XMの口座タイプ3種類の特徴を一覧比較|おすすめ口座はコレだ!
関連記事:TitanFX:スタンダード口座
\ スキャルピングするなら使わないと損! /
TitanFXは、海外FXでもメジャーなFX会社の1つです。
数秒や数分単位で売買を繰り返すスキャルピング手法が許可されているのが、メリットの1つです。
(他のFX会社では禁止されていることが多いです。)
TitanFX では、FXスタンダード口座がおすすめです。
1ロットは100,000通貨になりますが、0.01ロットから取引ができます。
つまり、実質1,000通貨から取引できるわけです。
取引通貨量を抑えられる事で、リスクを小さくできます。
またFXスタンダード口座では、取引手数料が発生しません。
例)XMでは1ロット辺り5ドル、AXIORYでは1ロット辺り6ドルの手数料が発生します。
取引の際に手数料が発生すると、本来であれば利益になっていたとしても手数料分で損失に転じる事があるのです。TitanFXのFXスタンダード口座は、そのような心配が要りません。
ただその分、スプレッド(売値と買値の差額)が平均1.2pipsと大きいため注意が必要です。
(TitanFXのブレード口座は、スプレッドが平均0.2pips)
FBS:セント口座
\ 今なら1.8万円絶対もらえる! /
FBSはレバレッジ3,000倍まで設定できるので、少ない資金で大量の通貨を取引できるのがメリットです。
そのFBSの口座の中でも、セント口座がおすすめです。
レバレッジは1,000倍までになりますが、その代わり最低入金額が1ドル・取引単位も10通貨と非常に少なくなります。
1ロット1,000通貨ですが、0.01ロットから取引できるわけです。
リアルな海外FXに不慣れな人が、最初に踏み出す口座として最適。
10通貨でのやり取りであれば、例え強制ロスカットを受けたとしても(レバレッジを設定しなければ)数百円程度で済みます。
まとめ
以上が、FXにおけるロットの説明でした。
今回の内容をまとめると以下の通り。
- ロットとは取引できる通貨の単位の事
- FXの取引において0の打ち間違いを防ぐために導入され、海外FXでは1ロット100,000通貨である場合がほとんど。
- 取引できるロット数はFX会社によって異なるので要注意。
- 損益については、(決済価格-注文価格)×取引数量で求められる
- ロットが多すぎると損失も大きくなりやすいので、初心者は1ロット1,000通貨で取引するのが良いでしょう。
- あまり高いレバレッジを設定すると、損切りもしづらくなり戦略の幅も狭められる
- 適正ロット数は、必要証拠金÷為替レート×レバレッジの式で求められる
適正なロット数を知って、今後のFX取引の役に立ててくださいね。
コメント