mameko– Author –
![mamekoのアバター](https://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png.png)
丸の内の金融系OLのまめこです!
●趣味は貯金と楽しい節約、野球観戦!
●AFP資格と簿記2級保有
●2023年に1000万円の貯金達成し、FIRE目指しています!
日常のお得な情報を初心者に分かりやすく発信中!
-
楽天銀行カードローンの申し込み方法や審査の流れ・必要書類まで徹底解説
引越しや冠婚葬祭などでまとまったお金が必要になり、カードローンの利用を検討している方もいるでしょう。 ネット銀行である楽天銀行なら、WEB完結かつ面倒な手続きなしでカードローンを利用できます。 しかし、楽天銀行を初めて利用する方の中には、申し... -
モビットの審査の流れを解説!準備や審査内容・難易度まで教えます
あ!お金が足りない! 急な出費に慌てることもありますが、まだ間に合いますよ。 この記事では、モビットの審査の流れについて焦点を当てて具体的に紹介します。 モビットの申込方法ごとの審査の流れ スピード審査で即日融資を受ける方法 モビットの審査の... -
【2024年最新版】コンビニでお得に使えるクレジットカード9選!
手軽に利用できるコンビニでのお買い物はとても便利です。 コンビニ限定商品などもたくさん販売されているので見るだけでも楽しいです。ただ、スーパーなどで買うよりも割高になるためできる限り節約したいですよね。 クレジットカードを使って支払いをす... -
公共料金支払いに強いおすすめのクレジットカード8選!
クレジットカードのポイント還元に欠かせないのが公共料金の支払い。 毎月かかる固定費でまとまった金額の請求がくる場合が多いので、高還元のクレジットカードで支払いをすればポイントでお得になることは間違いありません。 でもどのクレジットカードが... -
エポスプラチナの損益分岐点は?年会費以上の還元を受ける方法を解説
エポスカードの最高ランクであるエポスプラチナ。 インビテーションが届いたけど年会費もかかるし、切り替えをするかどうか迷っているという人も多いようです。 判断をする時に重要になるのが損益分岐点。プラスになるかマイナスになるかのポイントのこと... -
SBI証券の改悪!クレカ積立のポイント還元率低下の対応策は?
残念なことに2024年3月22日にSBI証券の改悪が発表されてしまいました。 クレカ積立で還元されていたポイントが、2024年10月10日積立分から減ってしまうのです。 SBI証券だけでなくSBI経済圏を活用している人にとっても悪いニュースとなりました。 今回はSB... -
アポロステーションプラチナ(apollostation THE PLATINUM)の特徴や魅力を全部教えます
apollostation THE PLATINUM(アポロステーションプラチナ)は、出光クレジット株式会社が提供するハイステータスなクレジットカードです。 プラチナなのに年会費無料も可能で、優待サービスも盛り沢山。 ガソリン代が節約できたりロードサービスを利用でき... -
アコムの審査の流れを解説!最短で融資を受ける方法を教えます
急な出費でお金が必要になり、アコムなど消費者金融からの借り入れを検討している方もいるでしょう。 初めてアコムを利用する方は、手続きや審査に不安を感じることもありますよね。 アコムは、大手消費者金融の中でも利用者数No.1であり、安心して利用で... -
アイフルの審査の流れは?必要書類・内容・難易度などを徹底解説
とにかくカンタン!最短20分で融資も可能なアイフルのキャッシング。 欲しかったあの限定商品、来月になったら売り切れてしまう!そんな時すぐ用意できるお金があればと思い悩む必要はもうありません。 はじめてアイフルを使う人なら最大30日間、利息無料... -
大丸松坂屋のクレジットカードの特徴は?ポイント還元率は高い?
大丸松坂屋のクレジットカードは、大丸・松坂屋百貨店の利用でポイントが二重取りできると人気です。 さらにボーナスポイントを獲得すると2種類のポイントを合わせ最大10.5%の還元率になります。 しかし大丸松坂屋カードは、一般カードの発行でも年会費が...