セゾンカードデジタルは3種類のカードがあります。
共通している特典もあるのですが、それぞれのセゾンカードデジタルごとに微妙な違いがあるので比較してみました。
特徴やサービス内容を見て相性のいいカードを選びましょう。
これからセゾンデジタルカードを申し込む人への注意点もご紹介するので、申込前に一度チェックしておいて下さい。
セゾンカードデジタル3種類の特徴と違い
セゾンカードデジタルには3種類のカードがあります。
カードごとにそれぞれ少しずつサービス内容に違いがあるので、自分に合ったカードを選びましょう。
ポイントや優遇を最大限に活用できるカードを見極めて下さい。
セゾンカードデジタル(白)
まずは一般的なセゾンカードデジタルです。
白色のカードが目印で、見た目はかなりシンプルなデザインになっています。
カード名 | セゾンカードデジタル(白) |
カード番号 | 表記なし |
国際ブランド | VISA・JCB・Master・AMEX |
年会費 | 無料 |
電子マネー・タッチ決済 | Apple Pay・GooglePay・QUICPay・iD・Suica・PASMO |
ポイント還元 | 1,000円ごとに1永久不滅ポイント |
QUICPay2%還元 | ✕ |
家族カード | ✕ |
ETCカード | ◯ |
ふるさと納税ポイント3倍 | ◯ |
AMEXコネクト | AMEX利用者のみ使える |
セゾンカードデジタル白は入会キャンペーンが基本的にありません。
他にもホテル優待などがないので、旅行が多い人は他のセゾンカードデジタルを選んだほうが受けられる優待サービスが多いです。
日常生活の決済に利用するならセゾンカードデジタル白でも十分でしょう。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
年会費無料だからお試しにもぴったりですね!
セゾンカードデジタル(緑青)
同じくセゾンカードデジタルですが色味やデザインが違います。
セゾンカードデジタル白との違いはほとんどなく、違うのは国際ブランドの種類です。
カード名 | セゾンカードデジタル(緑青) |
カード番号 | 表記なし |
国際ブランド | VISA・JCB・Master |
年会費 | 無料 |
ポイント還元 | 1,000円ごとに1永久不滅ポイント |
QUICPay2%還元 | ✕ |
家族カード | ✕ |
ETCカード | ◯ |
ふるさと納税ポイント3倍 | ◯ |
AMEXコネクト | ✕ |
AMEXカードの発行ができないので、当然AMEXコネクトも使えません。
その他の利用条件や機能はセゾンカードデジタル白と同じなので、AMEXが使いたい人は白を選べばいいだけです。
VISAやMasterなどを使いたい人は、どちらを選んでもデザイン以外の違いはありません。
セゾンパールアメックスデジタル
唯一、差が出るのがセゾンパールアメックスデジタルです。
セゾンカードデジタルのアメックスカード専用カードとなっています。
カード名 | セゾンパールアメックスデジタル |
カード番号 | 表記なし |
国際ブランド | AMEX |
年会費 | 初年度無料・2年目以降1,100円 (年1回利用で翌年無料) |
ポイント還元 | 1,000円ごとに1永久不滅ポイント (海外2倍) |
QUICPay2%還元 | ◯ |
家族カード | ✕ |
ETCカード | ◯ |
ふるさと納税ポイント3倍 | ◯ |
AMEXコネクト | ◯ |
セゾンパールアメックスデジタルは新規入会で永久不滅ポイント8,000円相当がもらえます。
他のセゾンカードデジタルと違いQUICPay2%還元・永久不滅ポイント4倍の対象になっているので、カフェやスーパー・ファミレスなどの支払いでポイントがたくさん貯まります。
1,000円で永久不滅ポイントが4ポイント貯まるのは大きな差です。
最もポイントが貯めやすいのはセゾンパールアメックスデジタルだと言えます。
セゾンカードと3種類のセゾンカードデジタルの違い
三種類あるセゾンカードデジタルですが、普通に発行したセゾンカードと何が違うのでしょうか?
結論、基本的な性能や仕様は全く変わりません。
年会費無料、ETCカード無料なのはデジタルも普通に発行したカードも同じです。
特筆すべきはカード発行までの時間。
セゾンカードデジタルは最短5分で発行でき、その場で利用できます。
それ以外に以下の4つが、普通のカードと違う点になるので個別に解説しますね。
- ナンバーレスカードである
- カードのセキュリティが高い
- 家族カードは発行できない
- カードの着せ替えができる
それでは順番に見ていきましょう。
ナンバーレスカードである
ナンバーレスカードとはその名のとおり、カード面がツルツルで番号の刻印はありません。
そして刻印はおろか裏面にもナンバーの記載はなく、セキュリティ番号もないのです。
そもそもクレジットカードにあるナンバーの必要性は次の3つになります。
- WEBでのお買い物時にナンバーを入力し利用
- ホテル宿泊の際、支払い能力を確認するために提示
- レンタカーを借りる際、乗り逃げを防ぐために提示
これらはカード券面に番号がなくても問題はありません。
クレジットカードを機械で読み取るときは、刻印された番号を読み取っているのではなく、ICチップで情報を読み取っているのはご存知のとおりです。
特にクレジットカードの番号とセキュリティ番号さえあれば、なんでも買うことができるインターネット。
クレジットカード情報を入力している時、「カード番号を知っていれば、誰でも買い物できてしまう。」と思ったことはありませんか?
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_odoroki_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_odoroki_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_odoroki_png-150x150.png)
落としたり無くしたりしたら大変です!
万が一クレジットカードを紛失すれば、番号を使われ勝手に買い物をされてしまう危険性が高くなりますよね。
ナンバーレスカードと言うことは、クレジットカードを紛失してもすぐに不正利用されないのがメリットです。
セゾンカードデジタルを申し込むと、数日後プラスチックのクレジットカードも届きます。
届いたプラスチックカードはナンバーレスなのでご確認ください。
普通にクレジットカードを発行した場合とは違い、ナンバーの刻印がないカードになります。
ナンバーレスカードであっても普通のカードと何も変わらない使い方ができるので心配ありません。
クレジットカードの番号を知りたいときは、ロックされたスマホを解除しアプリ「セゾンPortal」にログインをすればすぐに確認できます。
クレジットカードの番号はスマホに、プラスチックカードはナンバーレスで利用、二つでひとつのセットと考えると分かりやすいですね。
セキュリティがかなり高い
セゾンカードデジタルは普通のクレジットカードよりもセキュリティが優れています。
その理由はナンバーレスカードを使うことで、クレジットカードを盗み見られたりスキミングされるリスクが下がるからです。
- クレジットカード紛失時の不正利用
- 家族や知人などの間での勝手な利用
- 子供が勝手にゲームの課金をしてしまう
他にも上記のような利用を事前に防ぐことができるため、子供の非行防止にもつながります。
でもインターネットでの買い物ができなくてもタッチ決済などで使われてしまった場合はどうするのでしょうか。
セゾンカードデジタルにはタッチ決済の不正利用にもセキュリティの高さがあります。
なぜならプラスチックカードを管理している本体は、スマホに入っているセゾンカードデジタルだから。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
カードを紛失した場合にはアプリから利用の停止も可能なので安心ですね。
クレジットカードの番号が必要な時は、自分のスマホにデータが入っているので最後のセキュリティは自分で守れます。セキュリティ解除のためには、スマホのロックを外す、アプリ(セゾンPortal)にログインをすることで初めてカード番号が確認できるのです。
家族カードが作れない
家族カードのメリットは利用金額を合算し年間決済金額を増やしたり、ポイントを協力しながら貯められる点です。
しかしセゾンカードデジタルでは家族カードが作れないのです。
夫婦の場合は各々がデジタルカードを発行しないとタッチ決済などが使えません。
なぜ家族カードが作れないのか?
それは家族カード最大のメリットであるポイントの合算がセゾンカードでは可能だからです。
仮に夫婦で別々のセゾンカードデジタルを所有していたとします。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_pien_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_pien_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_pien_png-150x150.png)
セゾンと言えば永久不滅ポイントですね!
対象のセゾンカードの場合、同一の住所で同姓の家族はポイントの合算が可能なので夫婦で貯めることができます。
家族カードを利用し貯めた永久不滅ポイントは本会員のカードに集まりますが、デジタルカードの合算はどちらに合算するか選択できるのが便利ですね。
合算の方法は、アプリ(セゾンPortal)を使うことでカンタンにできます。
- アプリ(セゾンPortal)トップ画面の右下「永久不滅ポイント」を選ぶ
- 家族のカードポイントを合算するを選ぶ
- 家族(ファミリー)永久不滅ポイントを合算します
- 最後に電話番号認証をする
ポイントは即時移行しますが、100ポイント単位になります。
一見、家族カードが作れないのはデメリットに思えますが、セゾンデジタルカードにはむしろセキュリティが強化され別々に所有する方が良いと感じることでしょう。
カードの着せ替えができる
クレジットカードのカラーと言えばブラックやゴールドなど渋めのものが一般的です。
セゾンカードデジタルではLINEの着せ替えのようにカラフルなデザインやかわいいカードを選ぶことができるようになっています。
「クレジットカードってみんな同じデザインだし、他の人と違うデザインのカードが欲しいな」と思ったことはありませんか?
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
渋めのカラーよりも明るくポップなカラーの方がテンション上がりますよね!
そんな願いを叶えてくれるのがセゾンPortalでのカード着せ替えシステムです。
これまでにeスポーツとのコラボやサッカー日本代表とのコラボ、様々なキャンペーンとコラボしたオリジナルデザインが登場しています。
方法はカンタン。
セゾンPortal(アプリ)の着せ替え機能でいろいろなデザインを選択できます。
カードの着せ替えで他の人とは違うあなたの気分が盛り上がるカラーに変えてみましょう!
セゾンカードアメックスデジタルがおすすめ
セゾンカードデジタルには3種類のカードがありました。
サービス内容や利用条件などから比較すると、1番おすすめできるのはセゾンパールアメックスデジタルです。
おすすめできる理由を詳しく解説します。
最短5分で発行・使用ができる
まず発行・使用が早いことです。
セゾンカードデジタル白や緑青も同じですが、申込をしてから利用できるようになるまでが最短5分というのは驚異的なスピードだと言えます。
- カード新規申込みから入力をする
- 審査結果がメールで通知される
- セゾンポータルをダウンロードして初回登録手続きをする
- アプリでカード情報が見られるようになる
- ナンバーレスカードが自宅に届く
4番の時点でもうセゾンカードデジタルが使えるようになっています。
ナンバーレスカードがなくてもスマホにデジタルカードが表示されるので、プラスチックカードが届くのを待たずにその日のうちに利用できるようになるのです。
カードの発行を急いでいる人にとってはかなり便利なサービスとなっています。
年1回利用で年会費無料
セゾンパールアメックスデジタルは年会費が1,100円かかります。
何万円もかかる訳ではないので高くはないですが、できるなら年会費無料で使いたいですよね。
年会費無料になる条件もかなり緩いです。
なんと1円以上の決済をたった1回でいいのです。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
数百円の決済が1回しかなくても年会費無料です!
年間100万円など、ハードルが高い条件ではないので誰でもクリアできるでしょう。
セゾンカードデジタル白・緑青と違ってアメックスは年会費がかかるので、発行したものの使わずに忘れていたなんてことがないように注意して下さい。
QUICPayで2%ポイント還元
通常のセゾンカードデジタルではQUICPayで2%ポイント還元が使えません。
でもセゾンパールアメックスデジタルならQUICPay2%還元・永久不滅ポイント4倍に対応しているので、効率よくポイントを貯めることが可能です。
積算期間 | 10月11日~翌年10月10日までの1年間 |
年間上限 | 利用金額が30万円に達する月までが対象 |
上限に達した場合 | 次年度更新まで1,000円で1ポイントが貯まる |
特典が適応されるのはその年の30万円までの利用分です。
超えてしまうと他のセゾンカードデジタルと同じ条件「1,000円で1ポイント」で貯まっていきます。
年度が更新されるとまたゼロからのスタートです。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_raku_png-150x150.png)
最初の1年で終わりなんてことはないので安心して下さい!
nanacoと永久不滅ポイントの二重取りができる
nanacoは電子マネーで、利用すればnanacoポイントが貯まります。
セブン&アイホールディングスのサービスなので、コンビニやイトーヨーカドーなどをよく利用している人はお買い物で貯まっているのではないでしょうか。
セゾンパールアメックスデジタルならnanacoと永久不滅ポイントの二重取りができます。
やり方は1回設定するだけなので、とても簡単です。
- セゾンNetアンサーにログイン
- クレジットカード→各種サービスキャンペーンをタップ
- セゾンカードご利用でnanacoポイントが貯まるサービスの申込・解除をタップ
- nanacoカード情報を入力
たったこれだけでポイントの二重取りができるようになりました。
例えばセブンイレブンに買い物に行って、1,500円の支払いをしたとします。
(どちらかのみ) | 通常セゾンカードの支払いの場合:1ポイント nanacoカードの支払いの場合:7ポイント |
(どちらも獲得) | 二重取りセゾンカード:1ポイント nanacoカード:15ポイント |
二重取りでかなり得をすることができました。
せっかくセゾンパールアメックスデジタルとnanacoカードを持っているなら、事前に登録をしておいてポイントの二重取りができるようにしておきましょう。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
永久不滅ポイントはnanacoポイントに交換もできますよ!
セゾンアメックス限定キャンペーンがある
すでにご紹介しているようにセゾンパールアメックスデジタル限定のキャンペーンがあります。
白や緑青のセゾンカードデジタルにはないので特典の手厚さが大きく違い、3種類の中では最も得が大きいです。
【新規入会で最大8,000円相当プレゼント】
①公式サイトから申込をして翌々月末までに5万円利用で6,500円相当プレゼント
②同期間に1回のキャッシング利用で1,500円相当プレゼント
新規入会キャンペーンは8,000円相当なので、最大1,600ポイントが獲得できます。
①のみ達成すれば1,300ポイント、①も②も達成すれば300ポイントがもらえるので、最大1,600ポイントとなり金額にして8,000円です。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
条件達成の4ヶ月後の下旬にポイントが反映されるので
ちょっとラグがあります。
QUICPay利用で永久不滅ポイント最大2%相当もセゾンパールアメックスデジタルならではの特典です。
キャンペーンは色々開催されるので、公式サイトでご確認下さい。
お得なセゾンカードデジタルの使い方
セゾンカードデジタルの使い方は普通のクレジットカードと全く変わりません。
最短5分で登録できるセゾンカードデジタルはアプリ(セゾンPortal)を使ってクレジットカード番号を利用し、すぐに買い物が可能です。
また、Apple PayやGoogle Payに登録すれば、IDやQUICPayが使えタッチ決済での買い物も即時できます。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_wao_png-150x150.png)
Apple PayやGoogle Payの登録はアプリ(セゾンPortal)からカードを追加するだけです!
登録から数日後に届くプラスチックの物理カードはナンバーレスですが、普通のクレジットカードと同じ使い方になります。
機械に差し込みサインか暗証番号を入力する形で利用可能です。
さらにお得な使い方として以下の3つを紹介します。
- 通常カード+アメックスの2枚持ち
- キャッシュバックの二重取り
- 枚持ちすると使えない支払いがほぼなくなる
それでは順番に見ていきましょう。
通常カード+アメックスカード
通常カードであるセゾンカード・インターナショナルで扱う国際ブランドはVISA、マスター、JCBの3つです。
セゾンカードデジタルでは加えてアメックスが参入しています。
![saison card amex digital](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/saison-card-amex-digital.webp)
![saison card amex digital](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/saison-card-amex-digital.webp)
これまで通常のセゾンカード・インターナショナルをお持ちのかたに、ぜひお勧めするのがセゾンカードデジタルでのアメックスカード発行です。
なぜアメックスなのかと言いますと、アメックスは単独でキャンペーンや優待が数多く存在しています。
アメックスを持っているだけで特典が得られるのに作らない理由はありません。
- キャンペーンに登録をするだけでキャッシュバック
- 食事をするとキャッシュバック
- 宿泊券の進呈
- ホテルやダイニングサービス
普段のコンビニでの買い物や、映画を見てキャッシュバックを受けられるキャンペーンもあります。
またビッグアーティストのプラチナチケット先行販売を受けることだって可能です。
最短5分で発行できるセゾンカードデジタルでアメックスを手に入れましょう。
キャッシュバックの二重取り
セゾンアメックスでキャッシュバックを受けられますが、さらにセゾンカード独自のキャッシュバックやプレゼントキャンペーンと合わせて二重取りできます。
セゾンはセゾンの特典、アメックスにはアメックス独自の特典があるのでそれぞれ申し込みが可能になると言うことですね。
具体的な二重取りは次のとおりです。
- アメックスの入会キャンペーンで最大8,000円相当のポイントバック
- 新NISAの申し込みにより2,000円のキャッシュバック
- アメックスのキャンペーンに登録しブランド品を購入すると5,000円のキャッシュバック
この他にも多彩な組み合わせで二重三重に得られるものがあるのです。
またJCBにも独自のキャッシュバックがあり、複数カードを所有する方がお得になっています。
セゾンカードデジタルをお考えであればキャッシュバックの二重取りができるアメックスがお勧めですね。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_pien_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_pien_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_pien_png-150x150.png)
たくさんのキャッシュバックを獲得しましょう!
VISAとMasterで分けられる
アメックスブランドは優待や優遇など得られるものが多いです。
でもクレジットカードの日本国内シェアは「イプソス株式会社2020キャッシュレス大規模調査」によると、VISA、マスター、JCBが9割以上を占めておりアメックスが利用できないシーンも時折あります。
アメックスではカバーできない買い物をVISA、マスターなどでカバーできるのでセゾンカードデジタルの複数枚持ちは有効な手段です。
マスターにおいてはコストコを利用されるかたには必須のカードですよね。
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_nayami_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_nayami_png-150x150.png)
![](http://comp-liance.co.jp/setsuyakuol-mameko/wp-content/uploads/2024/02/poijo_kao_nayami_png-150x150.png)
コストコで使えるカードはマスターカードのみなんです…
これらのことを考えると、国際ブランドごとにセゾンカードを発行するメリットが理解できます。
また、永久不滅ポイントは複数枚カードを所有していても名義人ごとにポイントがまとまるので分散を防げますね。
1番使い勝手の良いVISAに加えてコストコ利用者はマスターカードの発行もお勧めです。
セゾンカードデジタルのよくある質問
- 支払いサイクルはどうなっていますか?
-
10日締めの翌月4日引き落としです。
20日頃にご利用明細のお知らせが通知されます。 - 主婦や学生でも作れますか?
-
18歳以上であれば学生でも主婦でも申込ができます。
- 通常カードから切り替えできますか?
-
通常カードからデジタルへの変更はできません。
お持ちのカードとは別で新規に申込が必要です。 - プラスチックカードは不要なのですが…
-
Master・JCB・アメックスカードは発行後にプラスチックカードのみの解約が可能です。
- スマホは絶対に必要ですか?
-
SMSが受信できるスマホが必要です。
まとめ
セゾンカードデジタルについて詳しくご紹介しました。
申込から利用開始までがスマホだけで完結できて、セキュリティ対策も徹底されているので今後の生活の中で活用できるクレジットカードではないでしょうか。
手軽さの他にもポイント還元やコストの低さも大きなメリットになっています。
- カードもETCも年会費無料で利用できる
- スマホ1台で手続きができて最短5分で利用開始できる
- ナンバーレスでセキュリティが高い
- 必要な情報はアプリから手軽に確認できる
- 期限なしの永久不滅ポイントが貯まる
- 飽きても他のデザインに着せ替えができる
- 学生や主婦でも使える
セゾンカードデジタルはスマホ決済メインの人にはぴったりです。
これから更に進んでいくと考えられるキャッシュレス生活の先駆けとして、まずは気軽に試してみるのもいいかもしれませんね。
コメント